世界の山ちゃん日記

世界27カ国を訪れて感じてきたこと、日本とのカルチャーギャップ。写真家のタマゴとして活動している日記を書き綴りたいと思います。

食べ物が「腐る」タイミング

f:id:zagzag1717:20180804160342j:plain


最近は、例年になく、暑くて食べ物が「腐る」状況を伝えるTV番組が多いですね。

 

意外と知られていないのは、体に与える「毒素」を発生する食べ物が「腐る」タイミングが知られていないと言うことですね。

 

典型的には、コーラなど糖質を多く含む飲み物。これは、室内常温(20℃から30℃の間ぐらい)で、翌日には、食中毒を起こしかねないほどの感染力のある細菌が発生しています。


f:id:zagzag1717:20180804160432j:plain


簡単にいうと、以下の通り・・・

・細菌が増殖するのは、20℃から30℃の常温に長時間放置すること

・糖類を多く含む飲料、食物(砂糖、牛乳、穀物など)は、腐りやすい

カテキンを多く含む飲み物(お茶)は、細菌が増えずらい

・暑い食物は、急速に低温状態にして、冷蔵庫に保管すること

⇨10℃以下で保管すること

・冷蔵庫に入れたものでも、最近は増殖するので、早めに食べること

・「かび」が生えている物を間違って食べても、食中毒にはならない

 ⇨かびが食中毒を出している毒素を出しているかどうかが問題

 ⇨およそ、白カビ、青カビでは、食中毒で瀕死の状態になることはない。

 ⇨市販の胃腸薬では、食中毒の防御とはならず、抗生物質しか効かない

・食中毒になったら、止瀉薬を飲まずに、全部だすこと

 ⇨水分、できればポカリスエットなどの飲料を1口でもいいので飲むこと

 ⇨下痢を繰り返して、フラフラするのは、体内のミネラルバランスが異常になっている状態。

 

お弁当の配慮

お酢を使った料理は感染しずらい

・「ミニトマト」のヘタは必ずとること

・じゃがいもの料理は、避けたほうがよい。

⇨カレー粉(ウコンのクルクミンを含む成分)を混ぜると、食中毒を防げる

・梅干しを入れたからといって、安心できない。

⇨細かく切って、ご飯に混ぜるのがベター

・なるべく早く低温状態にすること

・おにぎりは、海苔をまかずに、食べる際に巻くようにすること

・水分の多い物を入れない


家の中でも、熱中症なります。くれぐれも水、できればポカリを飲んでくださいね。無理は禁物です!


========================================

instagramで「花」をテーマにした僕が撮影した写真を載せています。最近はドローン撮影を始めました。ぜひフォローして、いいね👍下さいね!

instagram:@zagzag1717

=======================================

僕は、世界にシアワセをもたらす、TEAM Euphoria を応援します!